12年1月24日のパッチ情報 †変更点報告 †【アイテム】関連の報告であれば【アイテム】横をチェックしてから投稿すると自動的にそちらに分類されます。 コメントはありません。 パッチ情報/120124/変更点
公式 †2012年1月24日 更新内容 今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。 ■新規実装■ 【システム】 ◇解読スキルにシップ名を追加しました。 ◇『 効果アップ 』の効果が、防具に対しても反映されるようになりました。 ※該当する対象から受けた物理ダメージを軽減します。 ◇ゲームコマンド『 /sfxmode 』を追加しました。 ※マップ背景を任意に設定した単色のカラーに変更します。 ※天候表示、影、エフェクトについては、System > オプション > グラフィックの各項目から変更してしてください。 ※現在は「 Quest of Ages イプス峡谷 」のみ使用可能です。 ◇System > カラー設定 に『 SFX MODE 』の項目を追加しました。 ※ゲームコマンド『 /sfxmode 』使用時のマップ背景色を変更することができます。 ◇ゲームコマンド『 /dispotherchara 』を追加しました。 ※自分以外のPCやNPCの表示を消すことができます。 『 /dispotherchara 0 』 … 全てのキャラクターを表示(デフォルト) 『 /dispotherchara 1 』 … 自分以外のPCキャラクターを非表示 『 /dispotherchara 2 』 … NPCキャラクターを非表示 『 /dispotherchara 3 』 … 自分以外のPC及びNPCキャラクターを非表示 ◇System > オプション > グラフィック > エフェクトに『 普通 』を追加して、『 最小 < 普通 < 完全 』の3段階になりました。 ※今ままでの『 最小 』が『 普通 』と同じエフェクトの表示になります。 ※『 最小 』を選択した場合は、一部のエフェクトを除いて、最低限の表示になります。 【War Age】 ◇War Age 内で敵対勢力にゲームコマンド『 /target tell 』が使用できなくなりました。 ※ヌブールの村(War Age)を除きます。 【Ancient Age】 ◇『 ドラキア風ハウス 』と『ブロックハウス 』のアセット設置可能箇所が増えました。 【アイテム】 ◇鍛冶に新レシピを追加しました。 ◇城下町ビスク 西エリア にいるNPC『 インディアナ 』に解読のシップ装備クエストを追加しました。 ※NPC『 インディアナ 』を右クリックする事で、クエストを開始することができます。 ◇『 ドラゴン装備 』『 ドラゴン スケール装備 』に『 効果アップ:ドラゴン系 』を追加しました。 ※『 効果アップ:ドラゴン系 』は新規で生産したアイテムに対してのみ付与されます。 ※既存の装備には付与されていません。 ■調整・変更■ 【システム】 ◇フレンドリストの最大登録数を『 100 』に変更しました。 ◇フィルターリストの最大登録数を『 100 』に変更しました。 ◇空中では露店ウインドウが開かないように変更しました。 ◇トレジャーハントの発掘ポイントが一定時間でDEPOPするように変更しました。 ◇『 カウンター内はお静かに 』のBuff中はアイテムの使用と装備の付け替え、テクニック・スペルの使用ができなくなりました。(1月26日更新) ◇シャウト系テクニックを使用した際に、SEの音量が距離等によって変化するように調整しました。 ■不具合修正■ ◇War Age で一部の食べ物や飲み物がマクロから使用できなくなった不具合を修正しました。 ◇魔法チャージ可能な装備を装備した状態で、特定のマクロが使用不可になっていた不具合を修正しました。 ◇『 魚のペンダント 』と『 グリードルのペンダント 』の効果が正常に出ていなかった不具合を修正しました。 ◇パンデモス女がデュエリスト系シップ装備のアーマーを装備した際に、腕部分の表示が崩れていた不具合を修正しました。 ◇エルモニー女がドラゴン スケール ブーツを装備した際に、一部のテクスチャが崩れていた不具合を修正しました。 ◇コグニート女がクロース ローブを装備した際に、首部分のグラフィックが消えた不具合を修正しました。 ◇コグニート女がゴースト ネゴシエイター レッグガードを装備した際に、手装備のグラフィックの一部分が消えていた不具合を修正しました。 ◇ニューター男以外の男性がギムナジウム シュッツを装備した際に、背面のテクスチャが崩れていた不具合を修正しました。 |