収穫 †
テクニック †
名前 | 使用ST | 発動時間 | ディレイ | 説明 | 入手先 |
---|
収穫(刈る) | 5 | 150 | 90 | 稲、キャベツ、サトウキビなど(収穫鎌を装備) | 雑貨屋 |
---|
収穫(掘る) | 5 | 280 | 110 | 芋、人参、玉葱など(クワを装備) | 雑貨屋 |
---|
搾乳 | 9 | 200 | 400 | エルビン バイソン(雌)素手 | エルビン渓谷雑貨屋ダニー |
---|
- 収穫のダメージ
- ダメージ量は収穫スキル値、道具の性能(武器ダメージ値)、筋力スキル値、種族別ステータス倍率 が関係する。
- 筋力スキル値は道具の性能を補正する。
- 収穫スキル値と道具の性能が大きく影響し、筋力や種族の影響は比較的小さい。
- ステータスの攻撃力値は無関係。(Buffや装備品の影響は受けない)
- 収穫物への命中
- 命中率は、収穫スキル値、道具の武器系統と同じ武器スキル値 が関係する。
- 武器スキル値による補正
- 刀剣スキル値の1/4が加算 : 収穫鎌(刈る)、収穫シップ装備(刈る)、採取王の斧(刈る・掘る)
- 棍棒スキル値の1/4が加算 : クワ(掘る)
- 収穫スキルが十分に高ければ、武器スキルが無くても大きな影響はない。
- 収穫100武器0で命中100、収穫100武器100で命中125。
- ステータスの命中値は無関係。(Buffや装備品の影響は受けない)
- ディレイ
- 他のテクニックと同様。
- ST残量によるディレイ補正。(ST200以上で0.9倍、ST40〜99で1.1倍)
- 装備品による攻撃速度補正も有効。(フィヨルヴァル装備や神速アクセサリ等)
- ツイストダンス等のBuffも有効。
- 実際の「収穫(刈る)」使用時のディレイは、(90 + カマ攻撃間隔) * ST補正 * 装備補整 * Buff補正 で下限は発動時間の150。
- 下限に達するのに必要な装備補正は、1 - 150 / (ST補正 * (90 + カマ攻撃間隔))で、
農場主 カマでST200の場合-37.5程度。
- 「収穫(掘る)」も同様だが、110+177=287となり、「ST200以上」または「ST100以上+神速アクセ1箇所」で、下限の280に達してしまう。
- 061017パッチで、収穫(刈る)のディレイが150→90に減少。
特殊テクニック †
名前 | Skill | 使用ST | 発動時間 | ディレイ | 説明 | 入手先 |
---|
サウザンド スラッシュ | 料理60 | 45 | 120 | 1000 | 収穫対象物に10x10回の魔法ダメージ 収穫スキル値は一切影響しない 必中、移動発動可能 ダメージアップ・魔攻変換でダメージが増えない | 期間限定イベント報酬 (2018/12/11〜2018/12/25 「逃げ出した食材たちを捕まえろ!! 」) 過去復刻あり |
---|
エリア ハーベスト | 収穫40 | 19 | 300 | 1200 | 収穫対象物を中心に収穫(刈る)の 半分程度のダメージを4回の魔法ダメージ (大豆など一部ではレジストされる場合がある) 必中、移動発動不可 範囲は狭いため範囲増加buffとの併用推奨 ダメージアップ・魔攻変換でダメージが増えない | もえガチャ (前提装備) |
---|
鎌・クワ一覧 †
- NPCから購入した道具は「錆」状態なので、威力が低下している。鍛冶修理NPCが修理費6Gで「錆」を落としてくれる。
名前 | 性能 | 攻撃 間隔 | 有効 レンジ | 使用回数 (消耗度) | 必要 スキル | 重さ | 装備 スロット | 素材 | シップ |
---|
一般 |
初心者用収穫鎌 | 2.0/正常 | 150 | 3.5 | 100 | 刀剣 1.0 | 0.00 | 右手 2HAND | クリスタル | ALL |
---|
収穫鎌 | 錆/3.2 NG/4.0 HG/4.4 | 177 | 200 | 0.80 | 鉄 |
---|
クワ | 3.0 | 棍棒 1.0 | 0.50 | 青銅 |
---|
特殊 |
採集王の斧 | NG/7.5 | 177 | 3.9 | 600 | 刀剣 56.0 | 30.50 | 右手 2HAND | 鉄 | ALL |
---|
シップ装備 |
耕作師 カマ | NG/3.0 | 150 | 3.5 | (2) | 刀剣 1.0 | 0.80 | 右手 2HAND | 鉄 | 耕作師 |
---|
農夫 カマ | NG/6.0 | 163 | 3.0 | 0.50 | 鉄 | 農夫 |
---|
農場主 カマ | NG/9.0 | 177 | 3.0 | 金 | 農場主 |
---|
耕作師 クワ | NG/3.0 | 150 | 3.5 | (2) | 棍棒 1.0 | 0.80 | 右手 2HAND | 鉄 | 耕作師 |
---|
農夫 クワ | NG/6.0 | 163 | 農夫 |
---|
農場主 クワ | NG/9.0 | 177 | 農場主 |
---|
収穫量補正装備 †
名前 | AC | 消耗度 (回数) | 重さ | 装備 部位 | スキル | 素材 | 備考 追加効果 | 買価 (売価) | 転 送 | 入手先 |
---|
防具 |
キノコ キャップ (Mushroom Cap) | NG/4.0 | 22 | 2.20 | 頭(防) | 着 21.0 | 木 | 最大HP +20.0 耐地属性 +20.0 ※PM
茸類の収穫量が増える エリンギ スーツとは併用不可 | (0) | ○ | 錬金-第5弾 特殊2地図 |
---|
オレンジ キャップ (Cap of Mikan) | NG/0.8 | 22 | 1.00 | 頭(防) | 着 1.0 | 木 | 最大HP +1.0 最大ST +1.0 最大MP +1.0 ※PM オレンジの収穫量が1個増える | 0 | ○ | '12 1月 課金者プレゼント |
---|
ストロベリー フード (Strawberry Hood) | NG/2.0 | 22 | 0.80 | 頭(防) | 着 11.0 | 綿 | 最大ST +5.0 イチゴの収穫量が1個増える ※PM | 0 | ○ | '13 5月 課金者プレゼント |
---|
モロコシ ヘッド (Corn Head) | NG/5.0 | 22 | 0.80 | 頭(防) | 着 31.0 | 綿 | 耐地属性 +10.0 ※NT/OP/CS/ NC/NB
※ トウモロコシを収穫すると追加で1個自動入手 | | | 魅惑の食べものその2 焼きトウモロコシ 171010 |
---|
柿ウィッグ | NG/2.0 | | | 頭(防) | 着 11.0 | | 攻撃ディレイ -2.0 最大ST +10.0
以下の果物を収穫した際に果物が+1されます。 ・オレンジ ・イチゴ ・リンゴ ・ぶどう ・バナナ ・レモン ※PM infoには書かれていないが桃も増える | | | もえガチャ 初出201006 |
---|
エリンギ スーツ | NG/4.1 | | | 胴(防) | 着 21.0 | | 魔力 +3.0 対地属性 +20.0 ※PM エリンギモード 茸類の収穫量が増える キノコ キャップとは併用不可 | (0) | ○ | もえガチャ 初出180703 |
---|
モロコシ スーツ | NG/4.6 | 22 | 3.00 | 胴(防) | 着 21.0 | 綿 | 耐地属性 +20.0 料理ヒットゾーン +3.0 料理グレードゾーン +1.0
※装備してトウモロコシを収穫すると収穫量が増えるかも! | | | 「2022年秋の宝探し」 220927〜221011 |
---|
装飾 |
五穀豊穣のリボン | NG/0.0 | 22 | 0.20 | 頭(装) | 着 1.0 | 綿 | 攻撃ディレイ -2.0 最大ST +8.0 ※NC/NB
※装備中五穀(小麦、稲、もち米、小豆、大豆)の収穫量+1〜3 | | ○ | 課金者プレゼント 210914〜210921 |
---|
フローラ スプラウト +3 | NG/0.0 | 22 | 1.00 | 着こなし 1.0 | 頭(装) | 木 | 魔力 +4.0 最大MP +10.0 花の恵み (花びらの収穫量が増える) | | ○ | 精錬の泉 |
---|
グラスリーフ スピリット | NG/0.0 | | | 耳(装) | 着 1.0 | | 最大ST +5.0 攻撃ディレイ -2.0 精霊の贈り物 (以下の山菜や香草を収穫した際に収穫量が+1されます。 ・ワサビ ・わらび ・ウド ・ヨモギ ・ハーブ ・レッド ペッパー ・茶の木) | (0) | ○ | もえガチャ 初出200421 |
---|
ウッド ホーン (Wood Horn) | NG/0.0 | 22 | 0.60 | 耳(装) | 着 1.0 | 木 | 魔力 +3.0 大工グレードゾーン +2.0 大工ゲージ滑り -2.0
以下の果物を収穫した際に果物が+1されます。 ・オレンジ ・イチゴ ・リンゴ ・ぶどう ・バナナ ・レモン ・桃 | | ○ | 課金者プレゼント 161129 |
---|
さくらんぼの指輪 | NG/0.0 | | | 指(装) | 着 1.0 | | 魔力 +3.0 ※NC/NB
※以下の果物を収穫した際に果物が+1されます ・オレンジ ・イチゴ ・リンゴ ・ぶどう ・バナナ ・レモン
infoには書かれてないが桃も増える | | ○ | 課金者プレゼント 220621〜220628 |
---|
グレープ バッジ | NG/0.0 | | | 胸(装) | 着 1.0 | | 最大HP +5.0 醸造ヒットゾーン +2.0 ※NC/NB
以下の果物を収穫した際に果物が+1されます。 ・ぶどう | | ○ | 課金者プレゼント 201006〜201013 |
---|
背負い稲穂 | NG/0.0 | 22 | 0.50 | 背中(装) | 着 1.0 | 木 | 攻撃ディレイ -1.0
穀物系(小麦、稲、もち米のみ)の収穫時、8割程度の確率で 1〜2個直接入手 (麦芽などの副産物もたまに入手) | (0) | ○ | もえガチャ |
---|
収穫対象別早見表 †
収穫物 | 装備(部位) |
キノコ | キノコ キャップ(頭(防))※ / エリンギ スーツ(胴(防))※ (※2つは併用不可) |
オレンジ | オレンジ キャップ(頭(防)) / 柿ウィッグ(頭(防)) / ウッド ホーン(耳(装)) / さくらんぼの指輪(指(装)) |
イチゴ | ストロベリー フード(頭(防)) / 柿ウィッグ(頭(防)) / ウッド ホーン(耳(装)) / さくらんぼの指輪(指(装)) |
トウモロコシ | モロコシ ヘッド(頭(防)) / モロコシ スーツ(胴(防)) |
リンゴ・バナナ・レモン・桃 | 柿ウィッグ(頭(防)) / ウッド ホーン(耳(装)) / さくらんぼの指輪(指(装)) |
ぶどう | グレープ バッジ(胸(装)) / 柿ウィッグ(頭(防)) / ウッド ホーン(耳(装)) / さくらんぼの指輪(指(装)) |
小麦、稲、もち米 | 五穀豊穣のリボン(頭(装)) / 背負い稲穂(背中(装)) |
小豆、大豆 | 五穀豊穣のリボン(頭(装)) |
花びら | フローラ スプラウト +3(頭(装)) |
ワサビ・わらび・ウド・ヨモギ・ハーブ・レッド ペッパー・茶の木 | グラスリーフ スピリット(耳(装)) |
特殊技能:搾乳について †
詳細は「スキル/基本/収穫/搾乳」に記載されています。
お勧めの上げ方 †
- 必要スキルの目安
- 基本的に何を収穫しても上がる。
- hitしないと上昇率が悪いので、低スキル時に高回避な物を収穫しようとしても、上昇しにくい。
逆に、高スキル時に軟らかい物を乱獲する場合は、問題なく上昇する。(対象の強さは上昇率とは無関係)
93付近での上昇幅は0.0015辺りなので数が大事。
- 収穫で上がる戦闘スキルは生命力>筋力>持久力の順に上がりやすい。
ただしmob戦闘と同様、収穫物の最大HPやACが低いと上昇しづらい。(収穫スキルは同条件でも無関係に上昇する)
それなりの筋力や、ST200以上を保てる持久力があった方が収穫効率アップに繋がるので、
収穫で自然に上がる事を期待するよりは、戦闘などで意識的に上げた方が手っ取り早い。
(Preで武器を使って戦闘、QoAジャスパーを利用する等)
- 収穫シップ装備クエスト
- 対象のロック マッシュルームは、通常攻撃ではメスメライズで反撃するため時間がかかるが、収穫だとノーリスクで攻撃できる。
- ただしクエストが受けられる30程度では収穫にかなり時間がかかる上、リンクして襲ってくる鳥や熊が厄介。護衛は勿論の事、ソロであればタゲ切り手段は必須。
60-90程度で挑戦するか、スキル値の高い人に手伝ってもらうと良い。(クエスト条件は最低1個を自力で収穫した上で、計5個の岩茸を提出する事)
- お勧め収穫物
以下は料理・醸造・裁縫スキル等を併用しお金を稼ぎながら上げたい人用。
収入を考えずスキルを上げたいだけなら、「安全な場所にあり、回避が低くHPが高い、群生している収穫物」を何でもいいので狩り続ければよい。
ATHマスタリーを付けておくと、STを減らさず延々と狩り続ける事が出来、尚効率が良くなります。
スキル | 上げ方 |
---|
0-30 | ネオク高原で綿花・さとうきび、レクスールヒルズでキャベツ 綿花はコットン製品で、さとうきびは醸造(砂糖)で、キャベツはサラダや千切りにでき、それぞれ高需要。(HP20程度の野菜がお勧めです) |
---|
30-60 | ミーリム海岸でトマト、レクスールヒルズでぶどう、ネオク高原でバナナなど果物系収穫。最初はきついがスキル上昇率高し。 トマトは収穫量が多く、ジュースにして小遣い稼ぎに。ぶどうはジュースやワインに。バナナはバナナミルクに。それぞれ需要あり。 |
---|
60-100 | イプス峡谷で巨大綿花(→包帯等)、エルビン渓谷で小麦・大豆(→醤油等)、ソレス渓谷のワサビ(→練りワサビ)。 釣りと醸造・料理スキルをとっているなら醤油→刺身生産&NPC売却でかなり稼げる。 ※大豆・ワサビは回避が高い。巨大綿花は近くのコットンイーターに注意 |
---|
90- | モチベーションの維持を最優先に。継続は力なり。 短期間集中でスキル上げをするのなら大豆などマイページに入れられる一つの収穫物をマイページに入れながら収穫し続けると良い。 |
---|
収穫物総覧 †
収穫方法の「アタック」とは普通の攻撃でも倒せる事を指す。
収穫物欄の(3〜5+1〜4+1)のような表記は
- ルートウィンドウの1枠目にその収穫物が3〜5個入っている
- ルートウィンドウの2枠目にその収穫物が1〜4個入っている可能性がある
- ルートウィンドウの3枠目にその収穫物が1個入っている可能性がある
という意味。この場合、ルート出来る数は3個(3+0+0)〜10個(5+4+1)の間からランダムとなる。
収穫物の詳細な位置はスキル/基本/収穫/地域別を参照。
野菜 †
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
カボチャ | 収穫(刈る) | 120〜 | かぼちゃ(2〜4) | 料理 | 周囲のブルーガマンイーターに注意 | レクスール・ヒルズ(pre) |
---|
お化けかぼちゃ(1) | 木工 錬金 | |
キャベツ | 20 | キャベツ(1) | 料理 醸造 | | イルヴァーナ渓谷(pre) レクスール・ヒルズ(pre) シスの天空島(D-1) |
---|
キャベツ(1+1) | | イルヴァーナ渓谷(war)、16株 |
トマト | 115 | トマト(11-12) | 料理 醸造 | 販売15G (ネオク高原/エルビン渓谷) | ミーリム海岸(pre) レクスール・ヒルズ(pre/war) シスの天空島(C-3) |
---|
ほうれん草 | 30 | ほうれん草(1〜3) | 料理 | | イプス峡谷(pre)-橋の足元 ガルム回廊(pre) |
---|
40 | ほうれん草(2〜4+1) | 料理 | | ネオク高原(war)、8株 |
モヤシ | 50 | モヤシ(9〜11) | 料理 | 周囲のドブネズミ、パトローラーに注意 | 地下水路 |
---|
モヤシ(4〜6) | | ムトゥーム墓地(pre) |
ウド | 10 | 山うど(1〜2) | 料理 | 高回避 | レクスール・ヒルズ(pre) イルヴァーナ渓谷(pre) |
---|
わらび | 10 | わらび(1〜2) | 料理 | 高回避 |
---|
玉ねぎ | 収穫(掘る) | 20 | たまねぎ(1+1+1) | 料理 | | ネオク高原(pre) レクスール・ヒルズ(pre) シスの天空島(F-2 or F-1) |
---|
90 | たまねぎ(1〜3+1〜2+1) | 料理 | | ネオク高原(war)、9株 レクスール・ヒルズ(war) |
人参 | 20 | にんじん(1+1+1) | 料理 醸造 | | イルヴァーナ渓谷(pre) レクスール・ヒルズ(pre) シスの天空島(D-1) |
---|
90 | にんじん(1〜3+1〜2+1) | | ネオク高原(war) |
二十日大根 | | 大根(1) | 料理 | 大株から。小株との抽選POP | ネオク高原(pre) ダーイン山(war)、7株 |
---|
| 貝割れ菜(4〜8) | 料理 | 小株から。大株との抽選POP(20%程度) |
コンニャク芋 | 82 | コンニャク芋(4〜6+1〜4) | 料理 | 周囲のドブネズミ、パトローラーに注意 | 地下水路 |
---|
85 | コンニャク芋(1) | | イルヴァーナ渓谷(pre) |
ジャガイモ | 45 | いも(3〜6) | 料理 | | アルビーズの森(pre) ダーイン山(pre)
|
---|
いも(3〜7) | シスの天空島(F-1 or F-2) |
70 | いも(8〜10+1〜2) | ダーイン山(war)、8株 |
ニンニク | 20 | にんにく(1+1+1) | 料理 | アルビーズでは周囲のアクティブMobに注意 | アルビーズの森(pre) シスの天空島(C-3) |
---|
行者ニンニク | 30 | 行者にんにく(2〜3) | 料理 | アルビーズの森(pre) |
---|
自然薯 | 85 | 自然薯(1) | 料理 | Repop50秒 バイソンが食べてることがあり、横取りすると攻撃してくる | エルビン山脈 |
---|
タケノコ | 80 | タケノコ(1) | 料理 | repop5分 | スローリム平原 エルビン山脈 イプス峡谷 時間経過で竹に成長? |
---|
ごぼう | 80? | ごぼう(1) | 料理 醸造? | 171031実装 repop?分 | エルビン山脈-西回り |
---|
キャッサバ | 44〜46 | キャッサバ(1) | 料理 醸造 | 180709実装 repop30秒 | ネオク高原(pre)-サンドワーム地帯 イプス峡谷(pre)-西中央 |
---|
キノコ †
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
アース マッシュルーム | 収穫(刈る) | 100 | アース マッシュルーム(1) | 料理 | ミーリムでは周囲のマッシュルーム〜系Mobがリンク | ミーリム海岸(pre) シスの天空島(C-3*1,E-1 or E-2) |
---|
ルミナス ファンガス | 71前後 | 光るマッシュルーム(1) 32-43G | 料理 調合 | 小型、収穫専用 収穫時、ショックボルトで反撃(4固定/紫ダメ) 射程ギリギリから刈れば反撃されない | エイシス・ケイブ(pre) |
---|
ロック マッシュルーム | アタック 収穫(刈る) | | 岩茸(1) | 料理 | 通常Mob、ダメージカット有り 通常攻撃にメスメライズで反撃 周囲のクマとビークがリンク | ネオク高原(pre) 地下水路 |
---|
ルミナス ファンガス | 300 | 光るマッシュルーム(3〜5) 80-120G | 料理 調合 | 通常Mob、格下アクティブ 通常攻撃にスパークで反撃 | エイシス・ケイブ(pre) |
---|
ポイズン ファンガス | 307.8 | 毒きのこ(1) | 通常Mob 通常攻撃にポイズン スポアで反撃 周囲のオルヴァンに注意 | アルビーズの森(pre) |
---|
キング ファンガス | 2917 | 毒きのこ(1) | 条件pop、超危険 | アルビーズの森(pre) |
---|
エリンギ | 102 | エリンギ(1) | 料理 | 180703実装 イプス峡谷は右上(イビル ダンサーの東辺り) アルビーズの森は三竜の辺り | アルビーズの森(pre) イプス渓谷 |
---|
巨大キノコ | 615 | | 料理 | アースマッシュルーム20本収穫ごとに抽選POP判定。 Lv60と強い+攻撃してくるので純粋収穫キャラでは危険。 | アースマッシュルームと同じ |
---|
穀物 †
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
稲 | 収穫(刈る) | 32〜33 | 玄米(2〜4) | 料理 醸造 | | イルヴァーナ渓谷(pre) シスの天空島(C-1) |
---|
わら(1〜4) | 料理 | |
70 | 玄米(3〜5+1) | 料理 醸造 | | ネオク高原(war)、8株 |
わら(1〜2+1) | 料理 | |
小麦 | 30 | 小麦(2〜4) | 料理/醸造 | | イルヴァーナ渓谷(pre) シスの天空島(C-1) |
---|
麦芽(2〜4) | 醸造 | drop率80%程度 |
わら(2〜4) | 料理 | drop率10%程度 |
100 | 小麦(7〜9) | 料理/醸造 | | エルビン渓谷 |
麦芽(7〜9) | 醸造 | drop率80%程度 |
わら(5〜6) | 料理 | drop率10%程度 |
トウモロコシ | 28〜33 | とうもろこし(2〜5) | 料理 醸造 | | レクスール・ヒルズ(pre) イプス峡谷(pre)-橋の足元 シスの天空島(C-3) スローリム平原 |
---|
わら(2〜5) | 料理 | drop率25%程度 |
キビエキス(1) | 調合 | drop率30%程度(レクスール・ヒルズ/イプス峡谷) |
とうもろこし(2〜3) | 料理 醸造 | | アルビーズの森(war) |
わら(1) | 料理 | drop率50%程度 |
キビエキス(1) | 調合 | drop率50%程度 |
もち米 | 20 | もち米(2〜4) | 料理 | エルビンオーガ友好Down (嫌われている・気にしていない時のみ) | エルビン渓谷 |
---|
わら(2〜4) | 料理 |
小豆 | 100 | 小豆(9〜10) | 料理 | 大豆と同じ高AC高回避 | エルビン渓谷 |
---|
大豆 | 100 | 大豆(8〜10) | 料理 醸造 | 高AC 高回避 夜間はバット(格下アクティブ)が 度々通過するので注意 | エルビン渓谷 |
---|
100 | 大豆(9〜12+1〜6) | | ムトゥーム墓地(pre) |
モヤシ(2) | 料理 | drop率20%程度 |
130〜160 | 大豆(16〜18+5〜8) | 料理 醸造 | 近くに強mobのデミトリーがいるが、目の前まで近づかなければ襲われない。 レコ石は作れるが同一エリアであっても飛べないので注意 | ムトゥーム墓地(war)、4株 |
モヤシ(2〜4) | 料理 | drop率20%程度 |
ゴマ | | ゴマ(2) | 料理 | | 隠れ里ネヤ |
---|
ソバ | 50 | そばの実(1) | 料理 | | サスール |
---|
調味料 †
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
さとうきび | 収穫(刈る) | 20 | さとうきび(1) | 料理 | | ネオク高原(pre) シスの天空島(B-3) |
---|
わら(1) | 料理 | |
レッドペッパー | 75 | とうがらし(3〜5) | 料理 | 販売8G(ヌブール村) | ネオク高原(pre) |
---|
カカオ | 115 | カカオ(6〜8+2〜6) | 料理 醸造 | 周囲のコボルト、オークに注意(たまにバルドスもやって来る) | イルヴァーナ渓谷(pre) |
---|
ワサビ | 120 | ワサビ(2〜4) | 料理 | 販売140G(ヌブール村) 高回避 | ガルム回廊(pre) ソレス渓谷 シスの天空島(B-3)*2 |
---|
ヨモギ | 150 | ヨモギ(1〜2) | 料理 調合 | | アルビーズの森(pre) |
---|
ハーブ | 10 | ハーブ(1〜2) | 料理 醸造 | 販売70G(ネオク山) 高回避(ワサビ以上) 付近のオークギャングに注意 | イルヴァーナ渓谷(pre) |
---|
| ハーブ | | スローリム平原 |
茶の木 | 150 | 茶葉(1) | 醸造 | 販売60G(エルビン渓谷 行商人ブノアが帰り道だけ販売) | ガルム回廊(pre) エルビン渓谷 |
---|
コーヒーの木 | 125 | 珈琲豆(2〜4+1〜2) | 料理 | 周囲のデスストーカーに注意 | 飛竜の谷 |
---|
150 | 珈琲豆(5〜6+1〜3) |
海産物 †
水中にpopするので、水泳スキルが無いと息が続かないことがある。
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
のり | 収穫(刈る) | 105 120 135 | のり(1〜4) | 料理 | 水中pop | ミーリム海岸(pre/war) ユグ海岸 |
---|
ヒトデ(1) | 装飾 | drop率1/30程度 |
のりの精霊 | →詳細 |
---|
アワビ | 90 | アワビ(1) | 料理 | 水中深部にpop | ミーリム海岸(pre) |
---|
ホワイト パール(1) | なし |
ホタテ | 収穫(掘る) | 40 | ホタテ(1) | 料理 | 水中深部にpop | ミーリム海岸(pre) ユグ海岸 |
---|
ブラック パール(1) | 装飾 |
ホワイト パール(1) | なし |
果実 †
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
イチゴ | 収穫(刈る) | 80 | イチゴ(1〜2+0〜1+0〜1) | 料理 醸造 | 販売25G(ネオク高原/エルビン渓谷) | レクスール・ヒルズ(pre) ダーイン山(pre) シスの天空島(E-1) スローリム平原(集落南側崖) |
---|
| イチゴ(3〜4+1〜2+1) | サイズ大 |
リンゴ | 80 | リンゴ(1〜3+1〜2) | 料理 醸造 | 販売25G(ネオク高原/エルビン渓谷) | イプス峡谷(pre) ガルム回廊(pre) エルビン渓谷 シスの天空島(F-2) |
---|
| リンゴ(3〜5+1〜4+1) | サイズ大 |
| リンゴ(3〜4+0〜2+0〜1) | サスール |
ぶどう | 80 | グレープ(1〜3+1) | 料理 醸造 | 販売25G(ネオク高原/エルビン渓谷) | レクスール・ヒルズ(pre) サスール シスの天空島(F-2) |
---|
| グレープ(3〜4+1〜2+1) | サイズ大 |
130〜160 | グレープ(4〜6+1〜3+1〜2) | | イルヴァーナ渓谷(war)、21株 |
バナナ | 80 | バナナ(4〜5+1〜4+1) | 料理 醸造 | 販売25G(ネオク高原/エルビン渓谷) | イルヴァーナ渓谷(pre) ネオク高原(pre) シスの天空島(E-1) |
---|
| バナナ(3〜5+1〜4) | サイズ大 |
130〜160 | バナナ(4〜6+1〜3+1〜2) | Repop約70秒 | イルヴァーナ渓谷(war)、4株 |
オレンジ | 80 | オレンジ(1〜3+1〜2+1) | 料理 醸造 | 販売25G(エルビン渓谷) | イルヴァーナ渓谷(pre) エルビン渓谷 スローリム平原 |
---|
| オレンジ(3〜4+1〜2+1) | サイズ大 | イルヴァーナ渓谷(pre) |
スイカ | 110 | スイカ(1) | 料理 | | ネオク高原(pre) |
---|
130 | スイカ(1+1+1) | サイズ大 |
スイカマン | →詳細 |
---|
メロン | 120 | メロン(1+0〜1) | 料理 | | サスール(フウマ周辺) |
---|
140 | メロン(1+1+1) | サイズ大 |
オリーブの木 | 90 | オリーブの実(3〜4) | 料理 醸造 | | スローリム平原(西側高台) |
---|
120 | オリーブの実(6〜8) | 見た目はどちらも同じ |
レモン | 90 | レモン(1〜4+0〜2+0〜1) | 料理 | 9株 Repop約38秒 | ガルム回廊(北の滝付近) |
---|
桃の木 | 80 | 桃の花(1〜4) or 桃(1〜4+0〜2+0〜1) | 装飾 醸造 | 200303実装 熊山の崖下に6株→15株 repop約1分 中身が花か実かどっちかの抽選ポップ 中身が実のものに限り栽培(種採取)が可能
桃花の草履(裁縫)の中間素材の桃の花飾り(装飾)の材料 桃は料理・醸造の材料 210316パッチにて株数が15に増え中身が変化 ウッドホーンなどで桃(実)の収穫量がアップする 210317臨時パッチで桃収穫量増加 | レクスール・ヒルズ(pre) |
---|
- エルビン渓谷の植物は全て背丈が大サイズだが、Drop量は小株に準ずる。
- 200901 レモン正式実装
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
ラー・ファン | 収穫(刈る) | 100 | 花びら | 調合 | | 花びら 参照 |
---|
ラー・ファンの花粉(1) | 裁縫 |
イエロー フラワー(1) | 木工 |
フィー・ヌィ | | 花びら | 調合 | |
---|
フィー・ヌィの花粉(1) | 裁縫 |
レッド フラワー(1) | 装飾 木工 |
ミー・チチン | | 花びら | 調合 | 水中pop |
---|
ミー・チチンの花粉(1) | 木工 |
ター・メリア | | 花びら | 調合 | |
---|
イエロー フラワー(1) | 木工 |
レッド フラワー(1) | 装飾 木工 |
イー・ラッカ | | 花びら | 調合 | |
---|
イエロー フラワー(1) | 木工 |
レッド フラワー(1) | 装飾 木工 |
ター・フルーク | | 花びら | 調合 | 高AC・低回避 |
---|
イエロー フラワー(1) | 木工 |
レッド フラワー(1) | 装飾 木工 |
@Developh: 2011年5月24日/ラー・ファン、ミー・チチン、フィー・ヌィ。刈り続けていれば、いい事があるかもしれないぞ。
その他 †
名前 | 収穫方法 | HP | 収穫物 | 用途 | 備考 | 場所 |
---|
綿花 | 収穫(刈る) | 20 | コットン ファイバー(1+1) | 裁縫 | | ネオク高原(pre/war) レクスール・ヒルズ(pre) シスの天空島(E-1) |
---|
巨大綿花 | | コットン ファイバー(12) | 裁縫 | 周囲のワームに注意*3 | イプス峡谷(pre)-北東・北西の塔 |
---|
カボチャおばけ | | お化けかぼちゃ(3) | 木工 | 条件pop 通常Mob ノンアクティブ こちらのAC0で被ダメ6〜9程度 | レクスール・ヒルズ(pre) |
---|
キラープラント | アタック 収穫(刈る) | | 緑の苔(1+1) | 調合 | 通常Mob、高攻撃力 | アルビーズの森(pre/war) |
---|
プラント ファイバー(1+1) | 裁縫 |
水脈 | 収穫(掘る) | 57〜63以上 | 泥(2〜5) | クエスト 罠 | | ミーリム海岸(pre) イプス峡谷(pre) ガルム回廊(pre) アルビーズの森(pre) エルビン渓谷 スローリム平原 |
---|
湧き水(1〜4+1) | 料理 薬調合 |
アルビーズの天然水(1〜4) | 醸造 | ガルム回廊(pre) アルビーズの森(pre) |
土くれ | 30〜120 | 黒トリュフ(1〜5) | 料理 | 黒トリュフ/白トリュフのdrop率それぞれ50%程度 ガラス石のdrop率40%程度 シード、オークの骨は低確率 (何もでないときもある) | イルヴァーナ渓谷(pre)
※付近のドワーフ・オーク バルドス・コボルトに注意 |
---|
白トリュフ(1〜5) | 料理 |
ガラス石(1) | 木工 |
シード(10) | 罠 |
オークの骨(1) | 料理 |
120〜 | 黒トリュフ(2〜4)【170124パッチ以前】 | 料理 | 一律低確率 (何もでないときもある) 黒トリュフ/白トリュフ以外はさらに低確率 若干高いAC |
白トリュフ(2〜4)【170124パッチ以前】 | 料理 |
ガラス石(1)【170124パッチ以前】 | 木工 |
シード(10)【170124パッチ以前】 | 罠 |
オークの骨(1)【170124パッチ以前】 | 料理 |
粘土岩 | 収穫(掘る) | | 粘土岩(1〜5+1〜2) | 薬調合 | | レクスール・ヒルズ(pre) ガルム回廊(pre) アルビーズの森(pre) |
---|
泥(1〜4+1〜2) | 精錬 |
スイカマン | アタック 収穫(刈る) | 300 | スイカ(1) | 料理 | スイカとの抽選pop 通常Mob 技書はレアDrop 収穫(刈る)で大ダメージ 高回避 | ネオク高原(pre) |
---|
カットスイカ(1) | 食料 |
秘伝の書[シードショット] | パフォ |
のりの精霊 | 収穫(刈る) | | のり(12or16) | 料理 | のりとの抽選pop Mobだが収穫のみ可 高HP&AC (のりの4倍?) こちらのAC0で被ダメ8〜9 ※のり4倍の名残 (パッチ情報/120207) 通常ののりは元に戻っているが、 精霊のdrop・強さはそのまま | ミーリム海岸(pre) ユグ海岸 |
---|
ヒトデ(1) | 装飾細工 |
情報提供 †
わからないことは外部掲示板の該当スレなどで聞きましょう
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照
- レモンのドロップ 2+1+1 を確認 --
- 桃の木の内容追加修正、花だけだったのでその他でしたが実がとれるようになったので果物へ移動 --
- なぜかテクニックの下に※で書かれてましたが収穫率の増える装備一覧作成。逆引きも。 --
- シスの天空島の収穫場所に、一番近いアルター番号が記載されていると --
- いちいち地図を開かなくてもいいので便利だと思うのですが。稲・小麦なら「シスの天空島(C-1)」の様に。 --
- 早速の記載ありがたいのですが、アース マッシュルームはC-3は遠回りになって分かりにくかったのでE-2だけでも良いかと思います。 --
- ご要望どおりのいちばん近いミニアルターですやん。まあ柵を超える手段が無い人はC-1から走りましょうねえ --
- アースマッシュルーム100本収穫しましたが、一度も巨大キノコは現れず…。20本収穫以外の条件があるのでしょうか? --
- 昔の蠍王と同じで確定ではなくそのたびの抽選では運が悪けりゃ…な… --
- 2箇所あるので、居る方からは遠い方に実はPOPしてたりとか --