自然調和 †
- 自然調和のテクニックの効果が上昇する
- 調教・取引・牙スキルのフェイタライズ系テクニックの成功率が上がる
- スキル1〜50までの技は アルビーズの森のフォレールギルドで購入できる
- 関連ギルド:フォレール
Skill | 名前 | ST | 発動 時間 | Delay | 移 動 | 説明 | 転 送 | 入手先 |
---|
1 | サイレント ラン | 5 | 150 | 750 | ○ | 周りの敵の聴覚を誤魔化し 自分の足音を気付かれにくくする 説明とは異なりタゲ切り技 対象がダメージを受けると解除 | × | NPC販売 クエスト報酬(フォレール) アマゾネススマッシャー デビルクロウ |
---|
20 | センス ヒドゥン | 11 | 150 | 830 | ○ | 五感を研ぎ澄まし 隠れている者を発見できるようにする 看破Buff | × | NPC販売 アマゾネススマッシャー デビルクロウ |
---|
30 | ムーン フォール | 15 | 20 | 680 | ○ | 一定時間 強風の力を借りて宙へ浮きあがる 落下速度の低下、落下ダメージの軽減 | × |
---|
40 | ネイチャー ビート | 19 | 150 | 1100 | ○ | 木に触れ 自然の癒しの力でHPを回復する (伐採可能な木に対して有効) トレント系にも使用可能 | × |
---|
50 | ツイスター ラン | 23 | 110 | 1110 | × | 自分の後ろに追い風を巻き起こし 移動速度を早める | × |
---|
60 | センス プレイ | 28 | 120 | 3120 | ○ | 素早い獲物が通過したルートを感知し、追跡する ※対Mobには 対象に対して自分の気配を希薄にさせる効果もある | × | アマゾネススマッシャー デビルクロウ サベージキング |
---|
70 | ファルコン ウイング | 33 | 210 | 1410 | ○ | ファルコンのように羽ばたき 前方に飛び上がる ※スキルが高くなるとディレイが速くなる 重量オーバー時でも移動可能 | × | NPC販売(夜間キャンプ/ヌブール村) アマゾネススマッシャー デビルクロウ 暗殺者 サベージドルイド |
---|
80 | グレート エスケイプ | 38 | 261 | 2061 | × | パーティー全員の移動速度を速める ※効果中は攻撃できなくなる 移動速度が大幅に上がるが、技・魔法が使用できなくなる MRPで解除可能 | × | アマゾネススマッシャー デビルクロウ 暗殺者 サベージドルイド サベージナイト サベージキング |
---|
90 | リーシング スカイ | 33 | 210 | 1410 | × | 天候を操る 使用者中心の範囲技 天候によって効果が変わる (短評参照) | × | サベージドルイド サベージキング The Legend of Duelist[御庭番型] |
---|
- 関連テクニック
- 複合技(スキル上昇判定のあるTechnicは太字) 攻撃 / 防御 / 補助 / 回復 / 召喚
- 一閃:刀剣70+自然調和50
- 霧隠れの術:自然調和90+物まね90+アサシン マスタリー(調和40)
- ラスト スパート:自然調和70+水泳70+自然回復70+持久力70
- ソウル ハイド:死体回収70+自然調和30
- ネイチャー ヒーリング:自然調和70+魔法熟練70+自然回復70
- ミスト フォーム:牙60+自然調和60
- ボンバー エクスプロージョン:罠90+爆弾男 マスタリー(調和40)
- ブリーディング ウィップ:調教60+ブリーダー マスタリー(調和40)
- エリア チェリッシング:調教90+ブリーダー マスタリー(調和40)
- グローイング ツリー:自然調和80+ドルイド マスタリー(調和40)
- エア ジャンプ:自然調和50+アサシン マスタリー or アスリート マスタリー(調和40)
- ヒドゥン ショット:弓60+フォレスター マスタリー(調和40)
- アシッド レイン:自然調和60+ドルイド マスタリー(調和40)
- 木ノ葉風陣の術:自然調和50+アサシン マスタリー(調和40)
- 水遁の術:自然調和80+神秘魔法20+アサシン マスタリー(調和40)
- 落石トラップ:罠70+自然調和50
- 底なし沼:罠60+自然調和50
- コーリング ショット:弓70+自然調和50
- 桜花の魔鏡:自然調和60+ドルイド マスタリー(調和40) or Buff 大自然の使者 or Buff 森呪遣い
- グライディング フライト:自然調和1+Buff ムササビ モード or Buff 翼竜の飛翔
- 地中潜行:自然調和1+Buff 土遁の術
- サーチ ディレクション:解読50+自然調和40
- ハヤメ:弓10+自然調和10
- ツリー ミミック:物まね40+自然調和40+Buff 木の心
- 勇健の術:自然調和90+アサシン マスタリー(調和40)+Buff 秘奥義
- コントロール バーナー:自然調和1+Buff 熱気球
- グライディング:自然調和1+Buff ハンググライダー
- ファルコン グライディング:自然調和1+Buff 鳥になりたい
- メダロット ステルス:自然調和1+Buff ペッパーキャット フォーム
- 仙気解放:自然調和30+Buff 仙術
- ダイビング グラウンド:水泳60+自然調和60
- 大噴火:自然調和30+Buff 活火山
- 大自然の息吹:自然調和90+回復魔法60+魔法熟練60
- ハートビート ヒーリング:自然調和60+自然回復40
- メダロット たいちせいぎょ:自然調和1+Buff シュシュポップ フォーム
- リル・ラファーガ:筋力90+自然調和70
- ウツセミの術:罠70+自然調和70+投げ70+薬調合70+アサシン マスタリー
- 隠密の歩法:物まね10+自然調和10
- 霧隠暗殺術:自然調和90+物まね90+刀剣90+アサシン マスタリー+忍+霧隠れの術
- アース ビート:棍棒60+自然調和40
- 複合魔法 攻撃 / 防御 / 補助 / 回復 / 召喚
- クイックサンド:召喚魔法70+自然調和50
- アース エクスプロージョン:破壊魔法90+自然調和70
- エアリアル:強化魔法60+自然調和60
スキル情報 †
- 機動力を向上させる技が多いスキル。
WarAgeでは機動力も重要な要素のため人気がある。
- ペット捕獲時、自然調和スキルが10あるだけでもかなり楽になる。
各技短評 †
- サイレント ラン
- ターゲット不要。移動発動可。自分を中心とした半径3.7の範囲技。
タゲ切り効果のDebuff。
・対Mobでは、ヘイト低下+POP位置に戻っていく効果
・対人(WarAge)では、ターゲット不能になる効果
・対人(PreAge)では、タゲは切れないものの、技が使用不可になる(2019/1/23 追記)
効果は、対象がダメージを受けると解除される。
効果時間はスキル値に依存。(スキル0→2秒、スキル100→6秒程度)
範囲技だが効果範囲が非常に狭く、密着しないと当たらない。
そのため位置ズレの影響を受け易く、不発する場合があるので注意。
- センス ヒドゥン
- 自分専用。移動発動可。透明化状態の者を目視できる看破Buff。
- ムーンフォール
- 自分専用。移動発動可。落下速度が低下し、落下ダメージが軽減されるBuff。
落下ダメージの軽減量は、55%程度。
着地時に効果が切れていると、落下ダメージは軽減されない。
(落下速度が低下するので、効果中に着地できる最大落下距離は、調和100でも60〜70m程度)
落下耐性シップ装備と併用すると、落下速度が劇的に低下し、滑空と言える程になる。
水泳時に発動させると、滞空判定により、泳ぐ速度を上げることが出来る。
(水面のみ。陸上と同じ移動速度で滑空できる事を利用。泳ぎ速度の方が速い場合は逆効果)
- ネイチャー ビート
- 移動発動可。伐採可能な木やトレント系mobに対して「3秒後に1回、使用者を回復するbuff」をかける。
このbuffは被ダメージで解除される。
効果量はスキル値と木の種類に依存し、若々しい木ほど回復量が多い(とはいえ若木と黒竹の差は1割程度)。
- 回復量の順はおおよそ、 若木 > 木 > 大木 > 巨木 > ゴムの木 > セードロの木 > 竹 > 黒竹 >> トレント系
トレント系はbuff低減効果を持っているので回復量が1/5程に下がる。
- 使用できる場所が限られるが、STを消費してHPを回復する技の中では最もST効率が高い。
- ツイスター ラン (通称:TR)
- 自分専用。移動速度が上がる早足Buff。走行モーションが変化する。
移動速度+15~18程度増加。(1.18倍)
代償に、効果中はSTが徐々に減少する。(ST減少速度は 5/min 程度と極めて小さい)
WarAgeでは機動力が物を言うので重宝する。
発動時に足が止まるので、効果時間によっては普通に走ったほうが結果的に速い事も。
その欠点を解消した 戦闘技術SoWとのコンボ「SoWTR」が有名。
GEとは併用できない。(GEが常に優先される)
強化魔法スティームブラッドとは併用できる。
- センス プレイ
- 移動発動可。射程15程度。ヘイトカット効果+軌跡表示のBuff。
軌跡は、対象の足元へ1秒毎にエフェクト扱いの緑色の小さな点が1個ずつ描かれる。これは時間経過で徐々に上昇しながら赤く・淡く変化していき、40秒ほどすると消滅する。
ただし、味方のPCやペットには効果が無いので、味方への道標としては使えない。
- ファルコン ウイング (通称:FW)
- 自分専用。移動発動可。前方に飛び上がる移動技。
一度に飛ぶ距離は固定。(前方5.85 / 高さ2.02)
スキル値が高いほど、ディレイが短くなる。
重量オーバー時の移動や閉じ込められたアセットからの脱出、ジャンプでは渡れない溝をムーンフォールと併用して飛び越えたりもできる。
ディレイが短めで、連発すれば移動力に差が出る。TR+FWでGEよりも速く、複合技ラストスパート並になる。
- グレート エスケイプ (通称:GE)
- ターゲット不要。自分を中心とした半径325.0程度の範囲技。
PT全員の移動速度が大幅に上がる早足Buff。
代償に、効果中のPCはテクニックが使えなくなる。
発動時の硬直はTRよりも長く、モーション変化は無い。
移動速度+23程度増加。(1.23倍)
MRPで解除可能。
TRとは併用できない。(GEが常に優先される)
強化魔法スティームブラッドとは併用できる。
- リーシング スカイ
- ターゲット不要。自分を中心とした半径14.0の全方位範囲技。
天候によって効果が変わる。効果時間は晴れと砂嵐以外8秒固定。
・晴:潤喉度が50減少(PCのみ)
・雨:鈍足効果
・雪:攻撃速度・詠唱速度を大幅に遅らせる。NPCには効果もヘイトも無く、移動で解除されてしまう
・霧:命中が25低下
・砂嵐:反応範囲を狭める。死魔法のグレイブヤードミストとテラー チャームのようなヘイトカットの効果。ダメージ解除。調和98で30秒ほど
硬直が長く、効果範囲が非常に広いので、街中で祈ってガードを巻き込んだりしないように注意。
効果量 †
SR:サイレントラン / SH:センスヒドゥン / MF:ムーンフォール / NB:ネイチャービート / TR:ツイスターラン / SP:センスプレイ / FW:ファルコンウイング / GE:グレートエスケイプ
スキル値 | SR | SH | MF | NB | TR | SP | FW | GE | 補足 |
---|
計測対象 | 時間 | 時間 | 時間 | 回復量 | 時間 | 時間 | ディレイ (ST100台での時間) | 時間 | |
---|
霊体時 | 2-3秒 | 4.3秒 | 3.7秒 | 15 | 3.0秒 | 8秒 | 15秒(skill90) | 7.6秒 | スキル0 または 必要値-10 と同じ? |
---|
20 | | 5秒 | | - | - | | | - | |
---|
30 | | 9秒 | | - | - | | | - | |
---|
40 | 3秒 | 12.7秒 | 5.6秒 | 大木25〜32 | - | - | 1183.3(18.9秒) | - | |
---|
50 | | 17秒 | | 35 | 11秒 | | | - | |
---|
60 | | 20秒 | | 42 | 16秒 | | | - | |
---|
70 | | 25秒 | 8.5秒 | 49〜54 | 19秒 | | 1031.25(16.5秒) | - | |
---|
80 | | 30秒 | | 53 | 22秒 | | | 20秒 | |
---|
90 | 6秒 | 33.6秒 | 10.9秒 | 大木58〜65
| 25.6秒 | 52秒 | 901.3(14.4秒) | 22.0秒 | |
---|
100 | 6秒 | 36秒 | 12秒 | 大木65〜72 | 28秒 | 58秒 | 846(13.5秒) | 23秒 | |
---|
お勧めの上げ方 †
- 全般的に失敗上げが有効。
スキル | 上げ方 |
---|
0-10 | サイレント ラン、センス ヒドゥン、ムーン フォール、ネイチャー ビート、ツイスターラン、センスプレイ、ファルコン、グレート エスケイプ サイレントランは範囲内にMobがいないと上昇判定無いので注意。
複合:霧隠れの術※2(要ASSマスタリ)、ラストスパート 複合課金:アシッド レイン(要DRUマスタリ)、ネイチャーヒーリング、グローイング ツリー※3(要触媒&DRUマスタリ)、大自然の息吹、大噴火※4 |
---|
10-20 |
---|
20-30 |
---|
30-40 |
---|
40-50 | ムーン フォール(50まで)、ネイチャー ビート、ツイスターラン、センスプレイ、ファルコン、グレート エスケイプ
複合:霧隠れの術※2(要ASSマスタリ)、ラストスパート 複合課金:アシッド レイン(要DRUマスタリ)、ネイチャーヒーリング、グローイング ツリー※3(要触媒&DRUマスタリ)、大自然の息吹、大噴火※4 |
---|
50-60 | ネイチャー ビート(60まで)、ツイスターラン、センスプレイ、ファルコン、グレート エスケイプ
複合:霧隠れの術※2(要ASSマスタリ)、ラストスパート 複合課金:アシッド レイン(要DRUマスタリ)、ネイチャーヒーリング、グローイング ツリー※3(要触媒&DRUマスタリ)、大自然の息吹、大噴火※4 |
---|
60-70 | ツイスターラン(70まで)、センスプレイ、ファルコン
複合:霧隠れの術※2(要ASSマスタリ)、ラストスパート 複合課金:アシッド レイン(要DRUマスタリ)、ネイチャーヒーリング、グローイング ツリー※3(要触媒&DRUマスタリ)、大自然の息吹、大噴火※4 |
---|
70-80 | センスプレイ(80まで)、ファルコン、グレート エスケイプ
複合:霧隠れの術※2(要ASSマスタリ)、ラストスパート 複合課金:アシッド レイン(要DRUマスタリ)(80まで?)、ネイチャーヒーリング、グローイング ツリー※3(要触媒&DRUマスタリ)、大自然の息吹、大噴火※4 |
---|
80-90 | ファルコン(90まで)、グレート エスケイプ、リーシング スカイ※1
複合:霧隠れの術※2(要ASSマスタリ)、ラストスパート(90まで) 複合課金:ネイチャーヒーリング、グローイング ツリー※3(要触媒&DRUマスタリ)、大自然の息吹、大噴火※4 |
---|
90-100 | グレート エスケイプ、リーシング スカイ※1 (GEをMRPで解除しながらリーシング使うと多少楽、MRPがない場合リーシングのみで上げるのもアリ(90台後半))
複合:霧隠れの術※2(要ASSマスタリ) 複合課金:ネイチャーヒーリング、グローイング ツリー※3(要触媒&DRUマスタリ)、大自然の息吹、ハートビートヒーリング、大噴火※4 |
---|
- ※1:リーシングスカイは、範囲内にMobがいないと上昇判定無いので注意。
ネオク高原のロック マッシュルームが反撃をしてこないためお勧め
(ただし範囲に鳥や熊が入ればもちろんくるし両方無差別リンクなので位置取りや構成に注意)
また複数ゾーンにいるミケというmobが移動や大ダメージに反撃するが、ヘイトだけでは攻撃をしてこないためこちらもあり
ある程度は勝手についてくるが、ヘイトを入れてヘイトが切れると元の位置に戻ろうとする
- ※2:霧隠れの術は90以降も上がりかつ弾道型のため着弾数分上昇判定がありお勧めだが露店近くでの使用は自重しよう。
また、他人のスキル使用の妨害になる場合が有りトラブルの元になるので、空気を読むことが大事である。
(例)調教:チェリッシング・召喚魔法:ブラッド ルーレット/ファイナル オーダー・
暗黒命令:サクリファイス ディナー・取引:バンカー コール他など
- ※3:成功した場合木が生えた状態では次の技が発動できないため右クリックで消す必要あり
- ※4:30技だがなぜか100まで判定がある。ただし発動中頭防具の付け替え不可に注意
- 99.9の時点でのダブルチケット+スキル上昇装備(計スキル上昇率310%)でグレートエスケイプ・リーシングスカイ・大噴火の3つ全て上昇量は0.0014
情報提供 †
わからないことは外部掲示板の該当スレなどで聞こう
最新の8件を表示しています。 コメントページを参照
- リーシングスカイの砂嵐の効果を更新。しかし砂漠限定でPCや下僕化で確認できない為、mobの反応からの推測です。 --
- 最近、調教を上げてるが52か53あたりからGE等の失敗で上がらない。53→54までFiz時で1回も上がらない。修正あった? --
- もちろんGEだけでなく、センスプレイもFWでも同様。Fizでまったく上がらない。52までは間違いなくFizでも上がってたのに --
- ごめんなさい。54.3→54.4で上がった。 --
- リーシングスカイの砂嵐の効果は、ダメージで解除のようです。 --
- ↑不正確かもしれません。一度、こちらの攻撃ミス⇒リーシン解除⇒相手の反撃反応というログがあったので、何らかの行動で解除されるのかもです。保留でお願いします。 --
- ↑確認してきました。被ダメージで解除でした。また、墓地霧のような効果と同時に、テラチャのようなヘイトカットの効果もありました。効果中は、ダメージの発生しないデバフ・挑発技を使っても、ノンアクティヴMOBがアクティヴ化することはありませんでした。 --
- 複合技の各ページのリンクを追記しました。 --
- 木の葉風陣の術、勇健の術、ともに80台で上昇を確認 --
- 関連テクニックについて追記しました。上昇判定についてご存知の方は訂正または情報提供いただけると助かります。 --
- 複合技の仙気解放、スキル3で上がるの確認しました --
- ハートビートヒーリングで98まで上昇するのを確認、更新しました。 --