12年1月10日のパッチ情報 †変更点報告 †【アイテム】関連の報告であれば【アイテム】横をチェックしてから投稿すると自動的にそちらに分類されます。 最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
公式 †2012年1月10日 更新内容 今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。 ■新規実装■ 【システム】 ◇SYSTEM > Option > ゲーム > < 自動処理 > の項目に『 露店開始時の座標を記録(一部ゾーン限定) 』を追加しました。 ※ON状態でオープンセラー・バイヤーを使用すると、使用した座標を記録します。 水中へ入ったり、ゾーン移動する際に露店状態であれば、記録した座標へテレポートされます。 座標記録やテレポート処理は以下のエリア・ゾーンでのみ対応しています。 ▼城下町ビスク 西エリア ▼城下町ビスク 中央エリア ▼城下町ビスク 東エリア ▼ビスク港 ▼ネオク山 ▼ムトゥーム地下墓地 ▼ヌブールの村(Present Age) ▼エルビン渓谷 ※山麓の村周辺のみ対応 ▼ソレス渓谷 ▼ユグ海岸 ▼Quest of Ages ビクトリアス広場(ジャスパー) 待機エリア ▼ヌブールの村(War Age) ◇SYSTEM > Option > ゲーム > < 特殊 > の項目に『 キャラクターの旋回速度 』を追加しました。 ※0で現在の速度、100で2倍の速度になります。 ◇城下町ビスク 西エリアの銀行カウンター内へ入ると、キャラクターが透明化される処理を追加しました。 ※座標記録中の露店キャラクターの場合は、記録座標へテレポートされます。 ◇城下町ビスク 西エリアの銀行カウンター内では、オープンセラーおよびオープンバイヤーが使用できなくなりました。 ※カウンター外で使用後、露店中にカウンター内に入ることは可能ですが 座標記録されていない場合は、露店中もキャラクターは透明状態となります。 【NPC】 ◇Quest of Ages イプス峡谷 に NPC『 テリオス 』を設置しました。 ※ギャンブルゲーム「 テリオスのドキドキ運試しロック 」を開始することができます。 ※「 テリオスのドキドキ運試しロック 」は、1回1,000Goldのテリオスが作成した冬休みの自由研究です。 25個の「 運試しロック 」には、ItemやGoldの「 アタリ 」が仕込まれています。 「 アタリ 」は20個、「 ハズレ 」は5個。 ハズレを引くまでチャレンジし放題となっています。 ◇Quest of Ages イプス峡谷(カーレイ)の紅玉の劇場にある舞台装置に『 BGM List : 4 』を追加しました。 ■調整・変更■ 【システム】 ◇パーティー申請を受けた際( [ PT 勧誘 ]ボタン点灯時 )に、MENUの4ページ目にある『 パーティーを抜ける 』をクリックするか ゲームコマンド『 /disband 』を入力することで、パーティー申請を断ることができます。 【アイテム】 ◇『 聖杯 』の性能が変化しました。 ◇『 ノア・フュエル 』の作成に必要な素材数を変更しました。 ※「 ピュア ノア キューブ 」「 玄米 」「 ノア クリスタル 」「 サモンス ウォーター 」「 魚の浮き袋 」を各1個 ◇変身系パッシブが付いた下記アイテムを装備した際に、変身するまで約3秒の待ち時間が発生するように調整しました。 ※状況によっては待ち時間前にBuffが付与される場合もあります。 ▼ダンボール ▼骨のペンダント ▼魚のペンダント ▼バジリスクのペンダント ▼ファンガスのペンダント ▼ガーゴイルのペンダント(黒) ▼デドリーポイズンのペンダント ▼グリードルのペンダント ▼ウサギのペンダント NM ▼ウサギのペンダント NF ▼ウサギのペンダント EM ▼ウサギのペンダント EF ▼ウサギのペンダント CM ▼ウサギのペンダント CF ▼ウサギのペンダント PF ▼ウサギのペンダント PM ▼クマのペンダント NM ▼クマのペンダント NF ▼クマのペンダント EM ▼クマのペンダント EF ▼クマのペンダント CM ▼クマのペンダント CF ▼クマのペンダント PF ▼クマのペンダント PM ▼パンダのペンダント NM ▼パンダのペンダント NF ▼パンダのペンダント EM ▼パンダのペンダント EF ▼パンダのペンダント CM ▼パンダのペンダント CF ▼パンダのペンダント PF ▼パンダのペンダント PM 【War Age】 ◇War Age で、Item『 ダンボール 』を装備した際の変身処理を元に戻しました。 ■不具合修正■ ◇NPC「 物知りガード 」の覚えているテクニックをアイテムに戻す処理で 『 パル フレア 』を選択した際に『 ノアピース [ エレメンタル ブレイク ] 』に変化してしまった不具合を修正しました。 |