- 水中で死体回収しても上がらない気がする。 --
- 霊体時に敵に反応される範囲が小さくなるという効果は未実装な気がします。死体回収90を超える友人が霊体時の方が反応されやすいぐらいだと言っていたので… --
- 公式のスキルリストに「WarAgeで死亡したときに、ホームポイントに飛ばされるまでの時間が延長される」が追加されてます。 --
- 一番上のコメントですが、水中だと回収中でも沈んでいくので上がらない。海底にある死体を回収するときとかは普通に上がります --
- ワラゲでHPに戻るまでの時間検証してみましたが、回収80.5で戻るまでの時間1分48秒でした --
- 回収0だと1分でHPに飛ばされるので、死体回収×0.6秒の猶予期間追加って感じかな。 --
- この欄ってSBに回収してもらった時のペナルティについてになっていて、死体回収自体の説明になってないんだけどこのままでいいのかな… --
- ここはあくまで「基本スキル」内のものなので、SBでの回収とは別の扱いにしたほうがいいかと。 --
- これまで書いてあった「SBでの死体呼び寄せについて」の内容を、とりあえず初心者ガイドに移しました。 --
- 初心者よりは雑学っぽい感じがするので移動しました。 --
- スキル10で26秒 -- Zo
- 20で23秒 アナログなので1秒以内の誤差あるかも -- Zo
- 30で21秒 -- Zo
- 40で18秒。スキル0〜40まで約2時間半 -- Zo
- ↑を反映してみた。 -- 通りすがりA
- 90で3秒程度 --
- 死体回収上げでSBと近いといいとありますが、タイタンに行った後Preに戻ってくるとHPがアルター付近になるのでスキル上げにはちょうどいいかも(未反映) -- 死体回収上げない人
- 回収80で10回ほど計測、結果6.5秒でした -- 通行人B
- 回収50.1で15秒(アナログ計測)、ほぼ期待値通りなので50の空欄に記入しました。 --
- ガードに相手して貰わなくても、SBの付近で自殺(/killmyself)が一番早い。比較的安全な、地下墓地神殿SB等お勧め。 --
- 地下墓地アルターをHPにして、アルターの柱を登って落ちる方が早かった。 --
- 自殺30秒掛かるから移動含めて10秒掛からないガード利用法が普通に効率的だと思う。つまりミーリム --
- 一番早いのは物まねあるならSBでハラキリ自殺が一番早かったです --
- 鬼火で死体回収スキルの上昇判定有り。上限は70の模様 --
- 死体回収のスキル上げですが、生命と自然回復スキルを0に固定し、最大HPマイナス装備で最大HPを1にしてからフォーヘッドストーン装備でオート自〇できるのを利用するのもオススメです。最大HPマイナス装備はビッグジュエルステッキ(-20)が減少量も大きくトレハン品なので入手しやすいです。残りは教師眼鏡(-5)、闇夜の剣(-5)、ラス装備(-5)等 --
|