#topicpath

*初心者ガイド [#beae8fc2]
>公式初心者教室~
http://gro.moepic.com/community/beginner.html

#contents

**アカウントの作成について [#g1d973fa]
[[MoE公式サイト:http://gro.moepic.com/]] の Main Side から、MoEのIDを作成する

アカウント作成時の注意
-MoEのアカウントを取得する時には、メールボックスやセキュリティソフトの迷惑メール自動振り分け・削除機能を無効にしてください。(仮登録メールが迷惑メールと誤認される場合があります)
-アカウントを複数取得する場合、アカウントごとに個別のメールアドレスが必要です。
-当たり前のことですが、アカウント作成時に登録した情報は必ずメモに取ってください。運営への問い合わせの際、本人確認のためにこれらの情報の提示を要求されることがあります。


**クライアントのダウンロードとインストールについて [#g0f5af02]
-クライアントのダウンロード
>>[[MoE公式サイト:http://gro.moepic.com/]] の Main Side にあるセットアップガイドを参照してください。

//古いページ
//>>『Master of Epic』をはじめよう物語~
//http://moepic.jp/start.html

-''[[インストール時の不具合について]]のチェック項目まとめ''

**そもそもネットゲーム初めてです [#xb63d774]
-AFK とか Buff とか専門用語がわからない! 
--実は公式が充実してます。 
---[[ネットゲーム用語編:http://gro.moepic.com/database/glossary.html#02]] 
---[[技術用語編:http://gro.moepic.com/database/glossary.html#03]]
---[[『Master of Epic』用語編:http://gro.moepic.com/database/glossary.html#01]]
-天麩羅 とか にゅたおんあ とかスラングがわからない! 
--[[用語辞典]]

**これだけは知っとけメタガイド [#vf40fd36]
>MOE初心者がやっておくべきこと2~
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139066238

-重要度順
--最初期には
---食料、飲み物、包帯を何度も配布してくれるNPCがいるので、場所を把握しておくこと。
--道に迷った場合は
---各所に用意されている地図(右クリック)を参照したり、案内NPCを探したり、通りすがりの人に聞く。
---地形はいずれ覚えなければいけないので、腰をすえて迷子を楽しんでおくのも吉。
---初めから何でも知ってる人なんて居ないんだ。経験する事が大事(´ω`*)
---また、ALT+Mでほとんどのエリアのマップを表示できる。是非、覚えておこう。
--画面最上のバーを右クリックすることで、各種設定にアクセスできる
--初期から最終的なスキル構成を意識する必要はまったくない。
---近接、魔法、生産に特化することなく、いろいろやってみるのをおすすめする。
---ヒールが欲しければ回復魔法、攻撃をバシバシ受け耐えたいなら盾、食料ぐらい自給したければ料理、鉱石掘りたくなったら採掘、などなど。
---中盤ぐらいまでは、まったく無駄なスキルというものはない。どれもそれなりに有用。
--水中に落ちると、上を向かないと浮くことができず溺れてしまう。
---水に落ちる前に、必ず上を向く方法をマスターしておくように!
---カメラモードを自分に合った設定にしておこう。固定カメラモードの2か3がおすすめ。F9キーを押すことで変更できる。
--開閉している扉は、扉にカーソルを合わせてクリックすれば開けられる。
---開くのを待って戸口でたたずむと通行の邪魔になるので、一歩離れた場所から扉を開け、開いたところを一気に駆け込め!
--メッセージウィンドウにカーソルを合わせて右クリックすると
---メッセージスピードが変えられることは意外と気付きにくい。
---メッセージの高速化は快適なプレイの第一歩。 

**チュートリアルでの注意 [#he6dcb70]
-チュートリアル進行中に、旅人とギルド員が協力するイベントがあります。
--旅人の流れ: 海岸→操作解説→職業解説→アルターで試験場に転移 
--ギルド員の流れ: ギルド加入→ランク3昇格後、タングンクエストを受ける→アルターで試験場に転移 
--旅人の目的: ギルド員の支援を得て、部屋の奥にいるボスを倒す。 
--ギルド員の目的: 旅人を助け、部屋の奥にいるボスを倒し、お礼に旅人からスー・メリアを手に入れる。
--チュートリアル(ケールタングン)のクリア(ボス撃破)で入手できる物は無い。よって、無理に倒しに行かなくても問題は無い。
--チュートリアルで最も大切な事は、熟練者に話しかけて仲良くなる事。ソロでプレイするよりもその後のプレイがずっと楽しくなるはず。
--チュートリアル終了時に所持金が 0G だと、700G 貰える。1G以上所持している場合、お金は貰えない。
--700G 以上持っていても、取り上げられることはない 
--アイテムは何をいくつ持っていても、貰える金額に影響はない 
--(済みません。未確認なのですが)チュートリアル最後に貰えるアイテムと同じ物を持っていると、そのアイテムは貰えない。
--アイテムと交換する場合は、消費アイテムなら使いきる、もしくは、別のアイテムをもらうようにした方が良いです。具体的には「ウォーリア」を選択する時に、ケール・タングンで貰ったビギナーズバンデージがかぶる可能性があります。 
-スー・メリアを 1G〜699G のお金だけで取引すると、旅人が損をしてしまいます。お気をつけください。
--ただし、上述の通りアイテムであればいくつ持っていても、チュートリアル最後でお金をもらう事が可能。
-最後のアルターで移動する前に、なりたいシップの選択によってNPCよりアイテムが貰えます。
--ウォリアー:秘伝の書 シールドガード・ウッドバックラー・ビギナーズバンテージ(100)・700G
--フォレスター:秘伝の書 サイレントラン・ウッドショートボウ・ウッドアロー(100)・700G
--アルケミスト:秘伝の書 メディテーション・ノアピース マイナーバースト・ノアダスト(100)・700G
--ネクロマンサー:秘伝の書 テラチャーム・ノアピース サモンヴァンパイアバット・アイボール(50)・700G
--クリエイター:秘伝の書 採掘・秘伝の書 伐採・つるはし・木こり斧・700G 

**質問、疑問の解決 [#r5422a04]
-''公式サイトがよくできているので、一通り目を通すと良い。''
-wikiその他のファンサイトにも有用な情報がたくさんある。
-トップページのテンプレなどを参照
-一般に、二言三言で解決するようなものなら、ゲーム内のそこらへんの親切そうな人かヒマそうな人に聞く。
--忙しい人もいるので無視されても気にせぬよう。挨拶だけ注意。
--ある程度複雑なものは、パーティー内の雑談や該当スレで質問するのを推奨
-ちなみに、IEならCtrlとFの同時押しでページ内検索ボックスが出る。
--使い勝手はいまいちだが、使わないよりは必要な情報を探すのが楽になる。有効活用しましょう。
-以下リンク集
--質問は以下へ。テンプレ等には目を通し過去ログを検索してからどうぞ。 
--質問スレ過去ログ~
http://blog.not.main.jp/?eid=5325
--質問スレ~
[[-Master of Epic- 質問の日:http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=BBS%3A2ch+Master+of+Epic+%BC%C1%CC%E4%A4%CE%C6%FC&SCEND=A&SORT=CREATED]](2ch内を検索するので最新スレを選ぶ)
---無い場合は[[ネトゲ質問@2ch掲示板:http://live19.2ch.net/mmoqa/subback.html]]から最新スレを探してみてください。
--設定全般、カスタマイズ~
http://www.geocities.jp/moera_gui/index.html 

**メッセージが何種類も流れて読みづらい時 [#mf2a11e6]
-デフォルトではメッセージ・ウィンドウは二つですが、メッセージ・ウィンドウのバーを右クリックし簡易メニューを開きMessage Window>から、System、Message1〜8の、最大 九つ に増やせます(チェックすれば表示されます)。
-更に、画面上にあるMainバーのSystem→Message Filter→MAPPERを開き、メッセージをどのメッセージ・ウィンドウに表示するかを選択(変更)出来ます。
-FILTERでは、メッセージの表示・非表示が設定出来ます。
-メッセージ・ウィンドウは、画面の任意の位置にドラッグ出来ます。
-また、一つのメッセージ・ウィンドウを、別のメッセージ・ウィンドウにドラッグすることにより、ウィンドウを合成(一つのメッセージ・ウィンドウ内に、切り替え表示)する事も出来ます。

**ショート・カット(アイコン)を増やしたい。 [#qb1fcdf3]
-アイコンが、メニュー・スロット(縦)の10個では足りないときは、ショート・カット(横)を開きましょう。
-画面上部にあるメイン・バーを右クリックしMainから、Shortcutをチェックして開けばオーケーです。
-(メニュー・スロットと同調している場合があるので、その時はショート・カットのバーの部分を右クリックしてウィンドウを開き、Sync Menuのチェックを外しましょう)

**画面が狭い、とにかく画面を軽くしたい。 [#y1b4aaa3]
-/viewport コマンドを使ってみましょう。
--物は試しに、画面サイズが1280×1024でも、1024×768でも、800×600でも、640×480でも
 /viewport 640 400
--次に
 /viewport 300 300
--次に
 /viewport 100 200
--と、Enterキーを押しチャット・バーを開き、画面サイズより小さい数値を打ちこんで見ましょう。
---(/viewport 64〜横最大画面サイズ 64〜縦最大画面サイズ で指定数値は自由。)
---※/viewport reset で元のviewportに戻せます
--すると、表示画面が指定したサイズに小さくなり、その分、右と下に余白(黒)が出来ます。
--画面が小さいため、迫力が無くなり少し見づらくはなりますが、邪魔な表示ウィンドウを余白(黒)に移動させられ、また、グラフィック表示量が小さくなった分、パソコンへの負担も軽くなります。
---確認すれば解りますが、サイズを変更しても上下の視界は変わりません。
---つまり、横幅の比率を高くすると、左右の視野を広げる事も出来ます。
---低スペックで画面が狭い時(一つ上の画面領域で、一つ下の画面サイズを指定)や、PTを組んだりアクションゲージを使うときの咄嗟の変更などにも、覚えておくと便利です。

**ゲーム内コマンドについて [#v927f225]
-コマンド一覧→[[コマンド]]

**コメント [#if9f2b8d]
#pcomment(初心者ガイド/コメント,8)
//#pcomment(ページ名,表示件数,Replyフラグ)
//&fpage;で現在のページ名を置換。
//コメントは別のページにあるので「コメントページを参照」を押して、そちらを編集する。
//コメントを編集して反映させるには、このページを「編集」→「ページの更新」をするか、書き込みをする。
//設置後、最初の書き込みをすると自動でページが作られる。
//#commentよりかなり軽い。

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS